《2021年発売》『春颯-Haruhayate-』
”4種類の香り豊かなアロマホップを贅沢に使用し、春の知らせの如く、突き抜ける風のように、飲んだ瞬間にホップの鮮やかなアロマが口の中を満たします。クリーンな苦味と、少し高めのアルコール分が、程よいボディ感を与え、飲み応えのあるインディア・ペール・エールに仕上がりました。”
********************
「春颯-Haruhayate-」
原材料名:麦芽、ホップ
アルコール分:6.5%
ビアスタイル:India Pale Ale(インディア・ペール・エール)
仕様:瓶333ml
賞味期限:製造から180日
保存方法:冷暗所にて保管ください。
********************
▽インディア・ペール・エール(IPA)について
欧州発祥のビアスタイル。大量のホップを使用してつくられます。
インディア・ペール・エールは、もともと防腐作用を大量のホップによって意図的にコントロールする狙いがありますが、現在ではホップが持つ「香り」に焦点を当てて使用されるアメリカンスタイルがもう一つのムーブメントです。
色合いはゴールドからカッパー、フルーティなエステル香、ハイレベルなホップアロマはフローラルやフルーティー、シトラス等の様々なキャラクターに及びます。
今回COEDOがつくる「春颯-Haruhayate-」はアメリカンスタイルなインディア・ペール・エール。少しオレンジや赤みがかったゴールドの色合いに、トロピカルやストーンフルーツ系のフルーティなホップアロマ、モルトの甘みが程よく感じられる仕上がりとなっています。
COEDOの定番アイテム「伽羅-Kyara-」のビアスタイルは”インディア・ペール・ラガー”。ラガー酵母で発酵させ、大量のホップを使用したビールです。伽羅では、主にニュージーランド産などニューワールド系のアロマホップを使用し、フルーティでほのかに白葡萄様が香ります。カラメルモルトを使用していることで、色合いは赤みがかった深い黄褐色、伽羅色で、コクや甘味があり、程よいボディ感があります。
人気の「毬花-Marihana-」もIPAですが、こちらは”セッション・インディアペールエール”、低アルコールのIPAになります。毬花の場合は、柑橘様の香りのアメリカンホップを多く使用し、爽やかなシトラスアロマが香ります。非常に明るい色合いのゴールド、ライトボディながら飲み応えのある飲み口が特徴です。
ちなみにホップの和名が「毬花」(まりはな)というのは皆さんご存じでしたでしょうか?
このようにインディア・ペール・エール(IPA)、またインディア・ペール・ラガー(IPL)など多岐に渡ります。また、一概に同じ品種のホップを使用していても、モルトの配合やイースト(酵母)によっても仕上がりは異なります。ブルワーのレシピによって、表現の幅はとても広いのです。
配送に関して
ご注意ください
・お届け予定日・希望配達時間は、ご注文時に備考欄へご入力ください。
・ご注文から通常7営業日以内の発送となります。(土日祝は休業)
・予約商品の場合、発送開始予定日~7営業日以内の発送となります。
・コンビニ決済や銀行振込の場合、お支払完了後に発送いたします。
荷姿・熨斗について
荷姿について
送り状伝票を商品に直貼りさせていただいております。
ギフトとして活用するなど、直貼りをご希望でない場合は「二重包装希望」と備考欄にてご入力ください。
※「二重包装」とは、商品をラップで巻いた上に送り状伝票を貼付することです。
熨斗について
熨斗をご希望の際は、チェックアウト時にご指定ください。
※メッセージカードのご用意はございません。ご了承ください。