NEWS

11/11(土)・12(日)埼玉県東松山市COEDOクラフトビール醸造所敷地内で開催!キャンプと音楽とクラフトビールを満喫「麦ノ秋音楽祭 2023 #Seeds」第一弾出演アーティスト発表!

8月11日(金)10:00よりチケット早割先着先行予約開始!   <11月11日(土)>androp蓮沼執太&U-zhaanホリエアツシ(ストレイテナー)村松拓(Nothing's Carved In Stone / ABSTRACT MASH / とまとくらぶ) with 伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION / PHONO TONES)/ 宮下広輔(PHONO TONES) and more! < 11⽉12⽇(⽇)>⼤⽊伸夫(ACIDMAN) Caravan ROCKINʼ QUARTET (⼤⽊伸夫・ホリエアツシ・村松拓・内澤崇仁・NAOTO QUARTET) and...

さらに読み込む

商品価格改定のお知らせ

いつもご愛飲下さる皆様、 この度、株式会社協同商事コエドブルワリーは2023年8月より商品及び送料の価格を改定いたします。なお、2023年10月の酒税税率改正も含まれた価格改定となります。 原材料費や燃料費をはじめとするコスト全般の上昇を受け、調達見直し、業務改善等を行い、昨今の商品値上げの時勢の中でも商品価格を2008年から変えることなく守って参りました。しかしながら、あらゆるコストの高騰がさらに進行しており、企業努力によるコスト吸収は極めて困難な状況にあります。 お客様にお約束する品質の維持向上と安心安全な商品づくりへの投資を継続して行うため、この度の決断となりました。 弊社公式オンラインショップでは8月1日(火)ご注文分より適用となります。   【改定日】 8月1日(火)出荷分より順次※弊社公式オンラインショップでは8月1日(火)ご注文分より   弊社はCOEDOブランドを通じて2006年より観光土産の「地ビール」としてではなく、「クラフトビール」という新たな概念を日本の皆さんにご提案しはじめました。 弊社ではこれからもビールの新たな概念を日本の皆さまにお伝えし続け、新たなビール市場の創成に微力ながらも邁進して参ります。  

さらに読み込む

埼玉・東松山に誕生!COEDOクラフトビール醸造所の敷地で音楽に酔いしれ、キャンプを通じて自然を味わうフェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)」を開催!

コエドブルワリーでは、キャンプ型⾳楽フェス「⻨ノ秋⾳楽祭(むぎのときおんがくさい)」を11⽉5⽇(⼟)、6⽇(⽇)の2⽇間、埼⽟県東松⼭市にあるCOEDOクラフトビール醸造所 敷地内で初開催いたします。   【開催にあたって】 私たちコエドブルワリーは、オーガニック青果物の専門商社である協同商事が1996年に設立し、職人達による細やかなものづくりと『ビールを自由に選ぶ』というビール本来の豊かな味わいの魅力と共に、農産物としてのビールという側面も皆様にお伝えして参りました。そして2016年、よりサステナブルなクラフトビール⽣産活動を⽬指して、緑豊かな埼⽟・東松⼭の地へプロダクションブルワリーを移転しました。ここでは近隣の牧場へ飼料として提供することで⻨芽粕の100%リサイクルを実現していますが、中⻑期的ビジョンとしてビール⻨の有機栽培や排⽔を活⽤したバイオマス発電の導⼊も⾏い、より持続可能なビールづくりで地域との共⽣を⽬指しています。 ビールは農産物であり、⾵⼟や⽂化をも繋ぐメディアです。 私たちはビールを通じて、⼈と⼈をつなぐことだけでなく、⾳楽という魔法をかけ合わせて、この⼟地の独⾃の⾵⼟や⽂化からなるテロワールを、この地に滞在することで最⼤限味わっていただきたいという想いから、⾳楽フェスティバル「⻨ノ秋⾳楽祭(むぎのときおんがくさい)」を開催いたします。この地に実際に赴き、私たちが丹精込めてつくったビールを堪能いただき、美しい⾳楽に酔いしれ、⾃然に⾝を任せる。そんな特別な時間を、⻨畑を抜けた先にご⽤意してお待ちしております。 【⻨ノ秋⾳楽祭の魅⼒】 会場となるのは埼⽟県・東松⼭にあるCOEDOクラフトビール醸造所。この敷地を”遊び場”として開放し、⾳楽で彩り、キャンプでこの⼟地を感じてもらいたいと思っています。 ・アコースティックライブで心地よい時間を ゆったりとした時間を過ごしていただけるよう、アーティストたちはアコースティック編成で音楽ライブを実施。出演アーティストは後日発表いたします。 ・キャンプで⼟地を感じ、空間に⾝を委ねる ビールを飲みすぎても安⼼なキャンプ可能なチケットのほか、ほんの少しの⾮⽇常体験ができる1⽇券も販売。販売は後⽇開始いたします(9⽉末を予定)。 ・”エナジードリンク×クラフトビール”!!!ここでしか飲めない特別に造ったオリジナルビールも! 会場となる醸造所で造られたCOEDOビール各種のほか、⻨ノ秋⾳楽祭の会場でしか飲むことのできないスペシャルなビールも制作進⾏中!またビール初⼼者の⽅にもビールの科学と⽂化を学ぶことができる「コエドビール学校」も開催!もちろんビアギークな⽅もウェルカムです。 ・会場ではサウナカーも来場!フードエリアではフレンチ、中華、お⾁など、地元の名店や⾷材も味わえる。銭湯や牧場などオプションツアーも! 県内で銭湯⽂化の創造に挑戦する温泉道場と⻨ノ秋⾳楽祭がタッグを組み、サウナカーが会場に来場し“ととのう”体験ができるほか、疲れた⾝体を癒やす銭湯施設へのオプションツアーを計画。ツアーはほかにも牧場での飲⾷体験も計画を進めています。また会場では埼⽟県内を拠点に活躍する魅⼒的な⽣産者たちによるマーケットや、フレンチ、中華、⾁といった良質な⾷⽂化を体現するお店が出店(詳細は後⽇発表)。ぜひ会場でご堪能ください!   過去のキャンプイベントの様子 会場となるクラフトビール醸造所 【麦ノ秋音楽祭2022開催概要】 日程:2022年11月5日(土)9:00~6日(日)15:00(予定)会場:COEDOクラフトビール醸造所 屋外グラウンドエリアおよび醸造所内   埼玉県東松山市大谷1352URL:http://muginotokiongakusai.jp/Twitter:@mugino_toki主催:協同商事コエドブルワリー https:/coedobrewery.com   ワイズコネクション http://www.ys-connection.co.jp/制作:ワイズコネクション お問い合わせ先:担当:田邊(COEDO)info@coedobrewery.com長谷川(ワイズコネクション)junko.hasegawa.ys@gmail.com

さらに読み込む

カート

売り切れ

カートに商品が入っていません。