5/27(⼟)・5/28(⽇) の2⽇間埼⽟県東松⼭市COEDOクラフトビール醸造所敷地内で開催キャンプ型⾳楽フェス「⻨ノ秋⾳楽祭(むぎのときおんがくさい)」クラウドファンディングをスタート!黄金の麦畑で音楽に祝杯を!自家農園で麦を有機栽培しビール醸造、コエドブルワリーの挑戦! 協同商事コエドブルワリーは、5 ⽉27⽇(⼟)・28 ⽇(⽇)に埼⽟県東松⼭市にあるCOEDOクラフトビール醸造所で開催するキャンプ型⾳楽フェスティバル「⻨ノ秋⾳楽祭2023」の成功と地球環境に配慮したサステナブルなイベントへの進化、さらに、醸造所の敷地内に開墾した⾃家農園で有機栽培を始めている⼤⻨を収穫し、将来的に新しいビールの醸造に挑戦するため、4 ⽉7 ⽇(⾦)15時よりクラウドファンディングをスタートします。「⻨ノ秋」=「⻨秋(ばくしゅう)」とは、5 ⽉から6 ⽉の⻨の収穫時期を表す季語のこと。エンターテイメントの中に、農業と⾃然に楽しく出会えるタッチポイントをつくりたいという想いから昨年11⽉に「⻨ノ秋⾳楽祭」を初開催し、フィナーレでは来場いただいた皆さんと⼀緒に<⻨の種まき>を⾏いました。全て有機栽培のため、⿃、⾍、微⽣物など、時には外敵ともみなされる様々な⽣命体との共存の中で、⼤切に育ててきました。5 ⽉の収穫期には⻩⾦の⻨畑が広がり、「⻨ノ秋⾳楽祭2023」にご来場いただいた皆さんと⻩⾦の⻨畑を囲み、ビールを⽚⼿にぜひ⾳楽に祝杯をあげたいと考えています。 今回のクラウドファンディングでは、2022 年、⻨ノ秋⾳楽祭会場でしか飲むことが出来なかったCOEDO ビール限定醸造エール「⾳ト鳴(おととなり)」をもっと多くの⽅々に楽しんでいただくため、特別に返礼品としてご⽤意しています。さらに、数多くのミュージシャンとのコラボレーションが話題のライブペインティングパフォーマー近藤康平⽒が「⻨ノ秋⾳楽祭」への思い込めて描き下ろした絵が完成し、「⾳ト鳴」のオリジナルラベルとなるほか、描き下ろしの絵をプリントした「⻨ノ秋⾳楽祭」オフィシャルT シャツもご⽤意。他にもCOEDOのオリジナルグッズなど多数の返礼品をご⽤意しています。クラウドファンディングで集まった⽀援⾦は、⻨畑の整備費⽤や「⻨ノ秋⾳楽祭」運営費⽤、限定ビール開発費⽤などに充てられます。今回のクラウドファンディングにご⽀援いただき、ぜひ「⻨ノ秋⾳楽祭2023」をお楽しみください。 <クラウドファンディング実施概要>タイトル: ⻩⾦の⻨畑で⾳楽に祝杯を! ⾃家農園で⻨を有機栽培しビールを醸造、 コエドブルワリーの挑戦!実施期間:2023 年4 ⽉7 ⽇(⾦)15:00 〜 5 ⽉30⽇(⽕)23:59 まで実施サイトURL:クラウドファンディングサイト「うぶごえ」https://ubgoe.com/projects/346⽬標⾦額:50万円お返し:・COEDOビール限定醸造エール「⾳ト鳴(おととなり)」6 本⼊り・ライブペインティングパフォーマー近藤康平⽒ 描き下ろし「⻨ノ秋⾳楽祭」オフィシャルT シャツ・「⻨ノ秋⾳楽祭」オリジナルコースター2 枚セット・COEDO × Klean Kanteen パイントカップ・COEDO...
さらに読み込む